こんばんは、Fです。 今回は独学勉強時代に少し齧ったサーバーや、無料オンライン勉強イベントについてをご紹介できればと思います。 そもそもサーバーって何か ネットワークを介して、他のコンピューターにサービスや […]
制作部の日常
数か月ほどPhilips Hueを使用してみました
こんばんは、IOTも大好きなFです。 皆さん、Philips Hueってご存じですか。 IOT照明とかスマート照明なんて言われるものらしいんですが、まず、普通の電球と比較するとお値段が圧倒的に可愛くない…(-_-;) お […]
SVGアニメーションの作り方【初心者向け】
制作部の関(せき)です。 今回は多くのサイトで見られる、「SVGアニメーション」を簡単に作る方法をご紹介したいと思います。 SVGアニメーションが簡単に作成できる「SVG Artista」 & […]
新人の関と申します( ・`д・´)
■ご挨拶 初めまして、4月に入社致しました、関です。 入社して3ヶ月が過ぎ、日々情報を取り入れることと通勤で( u* ´ Д )ハァハァしております。 なんとこの記事が人生初のブログになります!! 拙い文章かもしれません […]
【備忘録】MW WP Formのデイトピッカーがエラーを吐いて動かない②
こんにちは!ワタナベです。 来月久しぶりにライブに行けるので上機嫌です(*‘ω‘ *)
ハードウェアとソフトウェアはLEGOと似ている
こんばんは、Fです。 突然ですが、 皆さん、LEGOはお好きですか? Fの幼少期の遊びは、上も下も男兄弟だったので、ゲーム、LEGO、トミカ、きかんしゃトーマスのレール繋げてより複雑にトーマス […]
今更感あるけれどProg8ってすごい独学勉強のツールです
こんにちはFです。 今回も映画について書こうかと思ったのですが、たまには制作部らしく勉強ネタを書こうと思います。 Webデザイナーはフロントエンドなので、 インフラの知識は必要ないと思って後回 […]
今年の誕生日
こんにちは、ワタナベです。 今年は曇りや雨の日が多いですね~。 晴れて日差しが強くとても暑い日もありましたが、今年の夏はほとんど雨のイメージが強かったなと思う今日この頃です。 このまま秋に突入するのでしょうか?(´-`) […]
PCが必要性ない新しいPhotoshop
スマホとタブレットの携帯型端末が飛躍的な発展を遂げ、将来的にはクラウド上で大規模な計算を行えるようになり、計算を必要とするハードウェアが必要なくなる 時代が来るかもしれません。 昨年10月に「Photoshop CC f […]
身内6人でポケモンカードゲーム大会!!
こんにちは、ゴンダです( ˘ω˘ ) 先日、友人宅でポケモンカードの対戦をしてきました。 ことの発端は1人の友人にポケモンカードを勧めたことからこの物語が始ます。
最近のコメント