こんにちは、くしだです。 休憩時間にはいつも散歩をしているのですが、最近よく通る道で度々行列ができているお店を見つけました。 気になって調べてみるとこちらの記事を発見。 これは是非一度と思い先日訪店してきました。 【特製 […]
制作部の日常
誕生日プレゼント、いただきました!
皆さん、こんにちは。 制作部の関です。 もうすぐ関の誕生日ということで、 当社の社長夫妻様より 「お弁当箱(弁当箱袋付き)」をいただきました!!!! 百均の弁当箱しかもっていなかった関にはとて […]
道案内しました。
帰り道外国の方から道を尋ねられました。 ぎりぎりホテルだけ聞き取れたのですが、何ホテルかわからず「ソーリー。。」と謝ります。 すると「ウェア新宿ステーション」と言われ、それならわかる!と思って「ゴーストレート!」と言いま […]
お腹は空いているけど・・
お腹は空いているけど特に食べたいものが浮かばないときありますよね。 今日がそんな感じでしたので、席に着いてから決めようと思いガストへと向かったんです。 昨日テレビでガストのメニューのランキングを当てる番組を見た影響もあり […]
【CSS】スマホ時左右に動く問題
皆さん、こんにちは。 制作部の関です。 サイトを制作する中、よくあるのが、 「スマホで見た際に左右に余白があり、画面が左右にグラグラしてしまう」 という問題です。 これは気になる!絶対に修正しなければならない! しかしす […]
「em計算ツール」とは??
皆さん、こんにちは。制作部の関です。 私がよく使う(というか必須)ツールサイトである、 「em計算ツール」のサイトについてご紹介致します! 「em計算ツール」とは??   […]
css整形ツール!きれいにして可読性をあげよう!【sassもOK】
皆さん、こんにちは。制作部の関です。 突然ですが皆さん、css(sass)は綺麗に書いていますか? 私は綺麗にかけていません。。。 スペースやらインデントやらを整えながらコードを書くのはめんどくせぇ!!! と思っているそ […]
ログイン時テストアップを覚えよう!【初心者向け】
皆さん、こんにちは。制作部の関です。 最近面接官として応募者と話すごとに 応募者の目線でweb業界のことを考えるようになり、 ぜひ覚えておいてほしいと思ったことを、 備忘録も兼ねて記して行きたいと思います。 今回は基本中 […]
Sassの基礎(備忘録)
皆さん、こんにちは。制作部の関です。 最近面接官として初めて面接を経験して少し興奮している関です。 面接官として応募者の方とお話しをしてみて、 Sassを学んでいない方も多かったので、 そういう方が入社された時に教えれる […]
さつまいも博に行った話
制作部の関です。 みなさん、焼き芋はお好きですか?? またまたグルメ好きの友人から さつまいも博という聞いたこともない イベントの存在を知らされました。 昔落ち葉の焚き火で食べた熱々のさつまいも🍠はとても甘くて美味しかっ […]
最近のコメント