こんにちは、ワタナベです。
コーディング
css整形ツール!きれいにして可読性をあげよう!【sassもOK】
皆さん、こんにちは。制作部の関です。 突然ですが皆さん、css(sass)は綺麗に書いていますか? 私は綺麗にかけていません。。。 スペースやらインデントやらを整えながらコードを書くのはめんどくせぇ!!! と思っているそ […]
ログイン時テストアップを覚えよう!【初心者向け】
皆さん、こんにちは。制作部の関です。 最近面接官として応募者と話すごとに 応募者の目線でweb業界のことを考えるようになり、 ぜひ覚えておいてほしいと思ったことを、 備忘録も兼ねて記して行きたいと思います。 今回は基本中 […]
【備忘録】ぼかし→くっきりの表示エフェクト
こんにちは、ワタナベです。
WPでログイン時で非公開記事を表示されなかった理由
皆さん、こんにちは。制作部の関です。 最近人生で初めてコストコに行って参りました。 置いてあるほとんどのものがファミリー層向けの大型商品ばかりで 買ったものといえば、ホットドッグぐらいでした。。。 さて、ワードプレス で […]
Sassの基礎(備忘録)
皆さん、こんにちは。制作部の関です。 最近面接官として初めて面接を経験して少し興奮している関です。 面接官として応募者の方とお話しをしてみて、 Sassを学んでいない方も多かったので、 そういう方が入社された時に教えれる […]
ふぃくしーど
こんにちは、制作部くしだです。 cssのプロパティ、positionやbackground-attachmentの値のfixedについてのお話です。 つい最近まで特に気にすることもなく「フィクシード」と読ん […]
【備忘録】マウスカーソルのカスタマイズをしてみた。
こんにちは!ワタナベです。
でゅふふ
こんにちは、制作部新人のくしだです。 入社してから教えてもらった、difff(デュフフ)というサイトがあります。 比較したいコードを左右にコピペするだけで、その差分を確認できるという便利なサイトです。 とても重宝している […]
【メモ】calcがlessでエラーをはくとき
こんばんわ、マツザワです とあるCMSのカスタマイズ時、lessが使用されていて唖然 scssと同じかなと思い進めると、はまってしまう罠を発見しました https://zukucode.com/2017/0 […]
最近のコメント