こんにちは。 押田です。 工務店の事務や広報、営業などを担当されており 「Illustrator(イラストレーター ※通称イラレ)のことは詳しくないけれど、業務でたまに使用する」という方、結構多いと思います […]
スタッフのつぶやき
Googleの新機能を体験!
こんにちは。 営業企画部・サカイです。 2024/6/19にGoogleが「ハッシュタグ検索が可能になった」という発表がありました。 Googleの発表はこちら 検索するとSNSやYouTube、ブログなどにつけられたハ […]
トレンドの波に乗るコツ!
こんにちは。 営業企画部・サカイです。 今月、毎月1回配信している『デンタツ』を作成しました。 時期や時事的内容をできるだけ発信できたらなと思い、 建築にも関連するニュースを常に探しています。
「お疲れさまです」と「お疲れさまでした」の違い
こんにちは。 押田です。 まずは重要なお知らせを。 誠に勝手ながら、明日(2024年6月14日)株式会社D-Gripシステムは、研修のため臨時休業とさせていただきます。 2024年6月17日より平常通り営業 […]
SEOを意識したコラム記事の書き方
こんにちは、山田です。 今回は、SEO対策を意識したコラム記事の書き方をご紹介します! 記事を作成する大まかな流れはこちら。 1.内容の確認 2.狙いのキーワードの設定 3.記事タイトルの設定 4.目次の設 […]
「ZEH」ってなに?建築業界用語の「ZEH」についてわかりやすく解説!
こんにちは!戸井田です。 建築業界に特化しているD-Gripシステムでは、サイトを作る中でよく「ZEH」という言葉がでてきます。 そんな「ZEH」について簡単にわかりやすく解説していきたいと思います(^o^)
誕生日を迎えました
こんにちは。 押田です。 私事ですが、昨日誕生日を迎えました。
空き家問題について、少しだけ調べてみた
こんにちは。 営業企画部・サカイです。 個人的に「今日は何の日」シリーズがすきなので調べることが多いのですが、 5月26日は何の日だかご存知でしょうか?
いろんなツールの「権限」を知る〈タグマネ編〉
こんにちは、山田です。 このシリーズもネタ切れに近いです! 今回で最後になるかもしれませんが・・・ 本日は「タグマネージャー」の権限についてご紹介します。 タグマネージャーは「アカウント」と「 […]
住んでいる街で開催される三社祭りが楽しみな件
こんにちは! 戸井田です。 入社したのが12月だったので、冬突入〜!という感じだったのですが、あっという間に5月も終わりが見えてきて… 沖縄も梅雨入りしたりと、夏に片足突っ込んでるな〜!と思う今日この頃です。
最近のコメント